News
-
2025.09.23
【8月24日(日)、WHO神戸センター(WKC)にて「WKCフォーラム2025」を開催しました。】
本イベントには、中学生から社会人まで幅広い世代が対面・オンラインあわせて150名以上参加し、健康に関する活発な議論が交わされました。基調講演では、公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)の國井修先生より、これからの国際保健を担う若者への力強いメッセージをいただきました。続いて「気候変動」「非感染性疾患」「感染症」「人道危機」「母子保健」「国際協力」の6つの分科会に分か…
-
2025.05.22
WAKAZO、LASTWORDSがデスフェスに出展しました。
4月13日から4月17日の5日間、渋谷ヒカリエ(〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1)8Fで開催された、デスフェスにて、WAKAZOがLASTWORDSのワークショップや展示を行いました。総計4000を超える来場者の方々に私たちの取り組みを知ってもらう機会となりました。WAKAZOが進めているプロジェクトLASTWORDSが、4月12日(土)から4月17日(木)の5日間、渋谷ヒカリエで開催されたデスフェスに、企画協力として…
-
2024.02.18
inochi WAKAZO Forum 2023を開催しました
2023/12/3(日)にinochi WAKAZO Forum 2023 ー想い、紡ぎ、輝くいのちーを、大阪の中之島フェスティバルタワー・ウェスト4F中之島会館で開催しました。本イベントは2部構成で行われ、第一部のi-GIP コンテンツでは、今年で9年目を迎える、 inochi Gakukusei Innovators’ Program(通称i-GIP)の最終発表の場として、関西、関東、北陸、九州の4地域の優秀チームが登壇しました。今年は、睡眠時無呼吸症候群(…
-
2023.12.23
WAKAZOの死生観プロジェクトLAST WORDSが京都の清浄華院でイベントを行いました
WAKAZOが進めている死生観プロジェクトLAST WORDSが、11月3日(金)から11月5日(日)に渡って京都の清浄華院 LOTUS WEEKENDでイベント出展しました。LOTUS WEEKENDとは「対話」「体験」「観る」をキーワードに仏教の視点を交えながら、SDG’sや幸せのあり方について発信する、3日間のオープンイベントです。今回は「命から考える幸せのあり方」をテーマに様々なブースやイベントが出展しました。 その中でLAST …
-
2023.12.23
WAKAZOの死生観プロジェクトLAST WORDSがQWS でイベントを行いました
WAKAZOが進めている死生観プロジェクト、LAST WORDSが、10月15日(日)に渋谷駅にあるShibuya QWSでイベントを行いました。 渋谷QWS内にある、コモンスペースで同じ内容を2回にわたり行いました。今回のイベントでは”ライフチャート”というアクティビティを行いました。ライフチャートというのは、自分の今までの人生を振り返って、その時々にどのような感情を抱いたのかに着目し、線を上下させて、今までの自…
-
2023.12.22
WAKAZOのメンバーが「Asia Week 2023 立命館でアジアとつながる国際交流フェスタ」に登壇しました
2023年10月23日に立命館大学 大阪いばらきキャンパスで開催された「Asia Week 2023 立命館でアジアとつながる国際交流フェスタ」の万博シンポジウムにWAKAZOの飯塚遼馬と川村美妃が登壇しました。パネルディスカッションでは、LAST WORDS を切り口として、どのように若者が万博に向かって命の輝きを創っていくかについて議論を交わしました。