News

  • 【8月24日(日)、WHO神戸センター(WKC)にて「WKCフォーラム2025」を開催しました。】

    本イベントには、中学生から社会人まで幅広い世代が対面・オンラインあわせて150名以上参加し、健康に関する活発な議論が交わされました。基調講演では、公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)の國井修先生より、これからの国際保健を担う若者への力強いメッセージをいただきました。続いて「気候変動」「非感染性疾患」「感染症」「人道危機」「母子保健」「国際協力」の6つの分科会に分か…

    詳しくはこちら

    【8月24日(日)、WHO神戸センター(WKC)にて「WKCフォーラム2025」を開催しました。】

  • WKCフォーラム2025開催のお知らせ

    inochi WAKAZO Projectは、WHO健康開発総合研究センター(WHO神戸センター: WKC)と共催で、様々なグローバルヘルスの課題について学び、議論する機会となる学生フォーラムを開催します!本プログラムは、iGIP参加生でない一般の方にもご参加いただけます。国際保健やグローバルな視点にご関心のある方は、ぜひご参加ください! 終わらない紛争、止まらない気候変動、埋まらない健康格差ーーこうした課題…

    詳しくはこちら

    WKCフォーラム2025開催のお知らせ

  • WAKAZO、LASTWORDSがデスフェスに出展しました。

    4月13日から4月17日の5日間、渋谷ヒカリエ(〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1)8Fで開催された、デスフェスにて、WAKAZOがLASTWORDSのワークショップや展示を行いました。総計4000を超える来場者の方々に私たちの取り組みを知ってもらう機会となりました。WAKAZOが進めているプロジェクトLASTWORDSが、4月12日(土)から4月17日(木)の5日間、渋谷ヒカリエで開催されたデスフェスに、企画協力として…

    詳しくはこちら

    WAKAZO、LASTWORDSがデスフェスに出展しました。