先端技術見学が開催されました
2021.09.29
今回は各地域のテーマの枠を一度離れ、3人の講師の方にお越し頂き、先生方の取り組みに関して貴重なお話を頂きました。全地域合同での開催ということで交流会も行われ、他地域GIPメンバーとのコミュニケーションの良い機会にもなったと思います。
ご講演① MBT担当教授 細川洋治先生
ご自身の学生時代のお話をはじめとして、医学を基礎とするまちづくりという新たな概念で行われているMBTの取り組みに関してご講演頂きました。多種多様な分野におけるご活躍のお話は驚きの連続でした。
ご講演② 筑波大学国際統合睡眠医学研究機構機構長・教授 柳沢正史先生
睡眠の量と質の重要性や、睡眠不足による悪影響、睡眠の謎に関して具体的なデータを織り交ぜてご講演頂きました。課題解決を考える上での学びを得られたご講演でした。
ご講演③ 株式会社ナノエッグ 代表取締役社長 山口葉子先生
オリジナリティーにこだわる株式会社ナノエッグでの取り組みに関してご講演頂きました。人のQOL向上を目指すペルソナに寄り添った取り組みの大切さを実感しました。
Latest
- すべての記事
- 2022年度inochi Gakusei Innovators’ Program 中高生・高専生の募集を開始しました
- inochi Gakusei Innovators’ Program2地域のプロジェクト名変更のお知らせ
- 製薬協へのプレゼンテーションを行いました。
- 製薬業界との交流会を実施しました
- inochi Gakusei Innovators’ Program修了生が「あきたアイディアコンテスト」で準グランプリを受賞しました。
- inochi Gakusei Innovators’ Program修了生が「高校生ビジネスプラン・グランプリ」で審査員特別賞・セミファイナリスト賞を受賞しました。