News
-
2023.08.03
WAKAZOが行っているプロジェクト「LAST WORDS」がQWSチャレンジ#16に採択されました!
WAKAZOが行っている、死生観プロジェクト「LAST WORDS」が、QWSチャレンジ#16に採択されました。LAST WORDSとは、自分が死ぬ前に残したい言葉のことで、WAKAZOは去年から、このLAST WORDSを若者中心に集めています。今回参加するQWSチャレンジは、「未知の価値に挑戦するプロジェクト」を推進するプログラムで、分野や規模に制限をつけず、自らの感性に基づいた自発的な[問い]を持った多様なプレイヤーが参…
-
2023.07.11
i-GIP beyond実証実験を淡路島で開催
2023 年6 月初旬、inochi Gakusei Innovators’ Program 徳島 2021 で優勝した「産前産後の子育て情報を楽しく学べるカードゲーム“ファミハグ“」のプロトタイプが完成し、同年6 月10 日、兵庫県洲本市の市総合福祉会館にて、出生前講座に参加した7 組の夫婦と共にテストプレイを行いました。実施後アンケートでは、参加者全員が「頼ることの大切さを学んだ」と回答され、33 歳妊娠中の女性…
-
2023.05.29
「いばらき×立命館DAY2023 OIC EXPO」にてLAST WORDSブースを出展しました
2023年5月21日(日)に開催された「いばらき×立命館DAY2023 OIC EXPO」にてWAKAZOのプロジェクトであるLAST WORDSのブースを出展させていただきました。LAST WORDSは、いのちをみつめるきっかけを届けるために行っているプロジェクトであり、「いばらき×立命館DAY2023 OIC EXPO」では自分が思う『死ぬ前に残したいことば』を自由に書いていただきました。参加して下さった皆さま、本当にありがとうございまし…
-
2023.05.25
「いちょう祭」にてWAKAZOポスターを展示しました
4/30・5/1に開催された大阪大学の「いちょう祭」にてWAKAZOのポスターを展示させていただきました。WAKAZOメンバーも実際に足を運び、阪大の学生たちや先生方にWAKAZOについての説明をさせていただき、WAKAZOを知っていただける素敵な機会となりました。今後もWAKAZOの活動をどんどん広めていけるように、さまざまな活動に本気で取り組んでまいります!
-
2023.05.25
「第3回大阪・関西万博開催支援EXPO」にてパネルを展示しました
2023年4月13日・4月14日に開催された「第3回大阪・関西万博開催支援EXPO」にてパネルを展示しました。大阪・関西万博に向けての大学の取り組みの中で活動が紹介され、WAKAZOを知っていただく貴重な機会となりました。今後も万博に向けて、大学生をはじめとした若者の機運醸成に取り組みます。
-
2023.04.11
クラゲ館全体ミーティング
2022年12月21日(水)に行われたに行われた「2025年大阪・関西万博 クラゲ館全体ミーティング」にinochi WAKAZO Projectの飯塚遼馬が登壇し、inochi WAKAZO Projectの活動についてのプレゼンを行いました。クラゲ館全体ミーティングとは、「いのちを高める」というテーマの具現化に向け、中島さち子様をはじめとする協賛会社が一堂に会する会議です。立命館大学のHPにて登壇の様子が紹介されていますので、是非…